hiroyukiyokoyama2021年7月1日読了時間: 1分看板文字の白塗り某清涼飲料水のロゴを白塗りにする作業を施工させていただきました。 高所作業車は16mのものを使いました。 看板幅5.4m×縦2.4mが3面。 ただ、白を塗っただけでは隠蔽力が無いので、少しだけ黒を入れて調色するのが裏技。 1度塗りですが、しっかりと綺麗に白塗りになりました。...
hiroyukiyokoyama2021年6月15日読了時間: 1分お名前シール自分用にお名前シールを作りました。(笑) もちろん、耐候性が良い材料での製作なので、車やバイクに貼って濡れても大丈夫・直射日光も大丈夫な仕様です。 大人になっても、シールを貼る時ってワクワクしますよね⁈(笑)
hiroyukiyokoyama2021年6月11日読了時間: 1分看板の貼り替え先日、看板の貼り替えのご依頼を受けて施工させていただきました。 さくら市喜連川の「喜連川鍼灸接骨院」様です。 まず、既存の文字シートを丁寧に剥がしていきます。 既存の看板のシートの上からそのまま貼ると、剥がれやすく綺麗な仕上がりにならない場合が多いので、後々の長い目で見た場...
hiroyukiyokoyama2021年5月16日読了時間: 1分タイルに穴開け。先日、壁面にステンレスの金属切り文字(5ミリ厚)を取り付けする際、穴開けをしてたのですが、タイル穴開けはなかなか難しい作業です。 実際に、数枚割れてしまいました。 予備のタイルを張り、何とか取り付け出来ました。 取り付けに苦戦して、経験になって技術を上げて参ります。...
hiroyukiyokoyama2021年4月21日読了時間: 1分ステンレス芳名板地元、今宮神社にステンレスの芳名板を取り付けしました。 お名前の誤字や並び順やサイズ調整など、何度も手直ししながらデータを作りました。 高級感・重量感もさることながら、ずーっと長持ちします。 表札なんかも作れますよ!
hiroyukiyokoyama2021年2月16日読了時間: 1分三角看板工事現場への案内や作業現場などによく付いているこのような看板を当社では三角看板と呼んでいます。 今回は、鉄骨を溶接したフレームにアルミ複合板を張ったモノにインクジェットプリントしたシートを貼りました。 鉄骨の塗装は、1液型ウレタン塗装で綺麗が長持ちする仕様です。...
hiroyukiyokoyama2021年2月5日読了時間: 1分横断幕今回は、那須烏山市の食べある記さんの工場の軒下に横断幕を取り付けしました。 食べある記さん HP https://www.tabearuki.co.jp/?mode=pc 横断幕は、場所を選ばす取り付けも撤去も簡単でおすすめです。 意外と長持ちしますよ!
hiroyukiyokoyama2021年2月2日読了時間: 1分KAORU MARKET栃木県那須塩原市のKAORU MARKETさんにて高所作業車で作業させていただきました! KAORU MARKETさんHP https://kaorumarket.wixsite.com/mysite 今回は、看板の照明を設置・看板に文字を追加・壁面にパネル取り付けなどなど...
hiroyukiyokoyama2021年1月27日読了時間: 1分プレハブ文字先日、お客様からのご依頼で、プレハブに文字を入れてきました。 コロナ禍の中、餃子の「24時間営業・年中無休・無人販売」のプレハブを新設するそうです。 「餃子」の文字は、インクジェットシート貼りで、UVカットのラミネート加工済み。 その他の文字はカッティング文字です。...
hiroyukiyokoyama2021年1月22日読了時間: 1分のぼり旗お客さまから、のぼり旗の依頼をいただきました。 栃木県さくら市上河戸820 合同会社 ちょこれーと此の花や のぼり旗は、低コストでお店周りをド派手にできるので、とても宣伝効果のあるアイテムです。 とにかく、ポツッと立てるよりもやりすぎくらいに立てると、賑やかな雰囲気になりま...