top of page

嫁さんのTシャツ

ナイスですね! わかる人にはわかるTシャツ。(笑)

ソロプチツーリング

コロナビールの箱をつけて、ソロプチツーリング。 矢板 塩原 那須塩原市 尻が痛くなっちった!

鍋ラーメン。

わたし、この食べ方が好きなんだよなぁ。 なんか、昭和。(笑)

スーパーカブに箱

乗っているスーパーカブ50カスタムにコロナビールのクーラーボックスを取り付けました。 これ、かなり使い勝手が良いです。 もちろん、ビールは入ってませんよ。(笑)

まるで黒豹。

なんだよ。 この雄叫びは…。 まるで黒豹みたいな黒猫だ。(笑)

シビれる花椒の火鍋ヌードル

さすがNISSIN。 さすが世界のカップヌードル。 うめぇじゃねーかっ! この野郎っ‼︎

モーツァルト

ナニワのモーツァルト。 元祖モーツァルト そして、コラボ。(笑) めでたし。

ピリねぎ。

山岡家のピリ辛ねぎ味噌ラーメン。 たまに食べると、めちゃくちゃ旨い! 安定だ…。

愛猫家

ヘンテコリンなTシャツが売っていたので、GET。 そして、写真。 うん、良い写真!

これ、凄くない⁈

いやぁ、スーパーで見かけたんだけど、これは凄くない⁈ お店で胡椒をひく発想はなかった。 うちにはまだ胡椒が沢山あるから。 気にはなるけど、また今度。

おうちでキャンプ気分。

コロナ禍だけど、キャンプに行きたい。 でも、家で大人しく。 今の中にテントを立てて、アウトドア飯でキャンプ気分。 家の中でも、なんか新鮮。 楽しいもんです。

仲良しコンビ

こちら仲良しですが、姉妹ではありません。(笑) 黒猫の良さは独特ですね。

タイルに穴開け。

先日、壁面にステンレスの金属切り文字(5ミリ厚)を取り付けする際、穴開けをしてたのですが、タイル穴開けはなかなか難しい作業です。 実際に、数枚割れてしまいました。 予備のタイルを張り、何とか取り付け出来ました。 取り付けに苦戦して、経験になって技術を上げて参ります。...

ロコモコ。

宇都宮のマライカバザールに行ってきました。 ロコモコでお腹いっぱい。 買い物したブツは、部屋に飾ったらこちらのブログに載せます。

狂った背伸び

何だこりゃ。 なかなか狂った背伸びだわ。(^O^)

恥ずかしがり屋さん

カメラ目線の写真を撮りたいのに、何度撮ってもうまくいかず…。 なんて恥ずかしがり屋なんだ。(^o^)

マルちゃんQTTA

マルちゃんQTTAの辛いの食べました。 辛さとシビレの割合が絶妙で、とても美味しかったです。 私には、さほど辛く感じなかった…。(笑)

右か左か。

ある日、自動販売機を見ると宇都宮ブリッツェン(サイクルロードレースチーム)の公式マスコットキャラクターのライトくんが「じてんしゃは左側を走ろう!」と言ってました。 ライトくんだけどレフトって…。(笑) あ、ライトくんって灯すライトのほう?

ホタテ塩とんこつ

山岡家の期間限定「ホタテ塩とんこつ」ラーメンをいただきました。 武田久美子さんが頭をチラつくのは、世代でしょうか。(笑) いやぁ、旨かった! 目をつぶると、海の景色が広がるようだ。

兄妹猫。

どちらがお兄さんかお姉さんかわからないけど、ここは「兄妹猫」って事にしましょう。(笑) 並んでごはん。 いつも仲良し。 時々、取っ組み合い…。(笑)

ブログ: Blog2

有限会社スタジオ・さん・いち・ごー

TEL 028-682-2919

FAX 028-682-9461

〒329-1321 栃木県さくら市卯の里1丁目12-5

  • Facebook
  • Twitter

Copyright©2020 Studio315 All Rights Reserved.

bottom of page