最近、こればっか。
また、山岡家食べちゃった♡ 山岡家長岡店にて。 辛味噌ラーメン 激辛+2 ( ^ω^ )
また、山岡家食べちゃった♡ 山岡家長岡店にて。 辛味噌ラーメン 激辛+2 ( ^ω^ )
栃木県益子町の亀岡八幡宮という神社の隣りが菜の花と桜で凄いっ! (少し散ってしまってたけど。) ここは登り下りで歩くの大変だけど、とても景色が良いのでまた来たい! とても、良い思い出ができました。
なんとなくAmazonを見ていたら、謎な商品が…。 これ、ファミコン互換機だよね⁈ 24時間風呂⁈ 何が何だか…。(≧∇≦)
先日、とても嬉しい事があったので、地元の酒蔵の仙禽さんの「Hope!【希望】」という日本酒で祝杯をあげました! 何事も希望を持っていれば、きっと叶うんだと、強く思えたそんな日でした。
宇都宮市の山岡家鶴田店にて特製味噌ラーメンを食べてきました。 通常の特製味噌ラーメンには背脂は入っていないのですが、「脂を背脂に変更」にすると、さらにガツンとくるラーメンに変わります! くせになる味、ラーメンの山岡家♪
先日、宇都宮市はベルモール内の「中華料理 春菜」で牛肉刀削麺をいただきました。 お店の中は中国語がガンガン飛び交い、まるで異国気分。 これが、初めて食べたんですが不思議と数日経つとまた食べたくなる味でした。 また食べたい!
山岡家のテクノポリスセンター店に行きました。 注文したのは、辛味噌ねぎラーメン。 白髪ねぎを→ピリ辛ねぎに変更。 脂を→背脂に変更。 辛さは激辛+2。 「あとは普通で!」と言った途端。 一緒に行った先輩が。 「もう、それ普通じゃねーわ。」と(笑) 確かに…。(笑)
大好きな宇都宮市下岡本町の東京食堂。 座敷に上がったら、8トラカラオケ。(笑) タンメン、うまかった。
栃木県宇都宮市の道場宿町の「おもち茶屋」に妻と義弟家族と義父夫婦の8人(甥が1人学校の為欠席)で行ってきました! ここ、凄い! 建物が古民家で、置いてあるオブジェにも価値がある。 料理はゆばやうどんやおもち料理から選べます。 いやぁ、何を食べても美味かった!...
うちの猫ちゃんのみそくんが、栃木のタウン情報誌「もんみや」に載りました! しかも センターで吹き出し付き。 嬉しい…。
スーパーに買い物行ったら、なんだかヘンテコリンなモノを見つけた。 四川麻婆納豆⁈ 興味ありありで食べてみたら旨いっ‼︎ しびれ納豆。 ナイス。
いつも妻には無理難題を押し付けています。 よく、家族の会話で 「今夜は何を食べたい?」 ってありますよね? 私が今まで言い出した無理難題は 「チリコンカン!」とか「ビーフストロガノフ!」。(笑) そして、今回は「シュクメルリ!」...
最初の日は警戒してたけど、だんだん慣れたのか猫が増えてきました。 4匹全員で寝てるのをみたいな!
朝、起きたら出して置いたネコのえさの袋が破けてた⁉︎ この子があやしいけど、証拠をおさえていないので今回はゆるそう…。(笑)
部屋の角に、空いたメタルラックがあったので、猫のベッドにしました。 早速、おじいちゃん猫のアキちゃんが一番のり。 身体、はみ出てますよ。(笑)
久しぶりに山岡家のウルトラ激辛ラーメンを食べてきました。 食べる時、注意しないとスープが目に入ったりしたら痛いです。(経験済み) 辛味噌ラーメンの激辛とはまた違った辛さで、たまに食べたくなります。