top of page

プッシュホン

会社の電話、ナンバーディスプレイとか留守電機能とか子機とか付いてるんだけど、結局は携帯電話に転送しているので、ほとんど使っていない…。 どーせなら、これでいいじゃんっ‼︎(笑) ヤフオクにて競争相手も現れず500円で落札の電電公社のロゴ入りのプッシュホン。...

書き間違え⁈

先日、妻が義母より買い物を頼まれて、慌てて書いたメモ書きに爆笑! ヨーグルト→ヨーグト⁈ 醤油→醤酒? 卓上→宅上! (笑) 書いた本人が1番笑ってました。 醤酒ってなんだよっ!(笑)

カレーVSシチュー

永遠とテーマ「カレーVSシチュー」。 うちの妻が、ひとつの鍋で作りました‼︎ なんと、面白いビジュアル…。 しかーし、軽い事故。 シチューの方に、ちょびっとカレーが入り込んでしまった…。 ほんのちょっとなのに、カレー味がするシチューになってしまった…。...

味噌ラーメン

先日、宇都宮市下岡本町の「東京食堂」にまた行って来ました! 味噌ラーメン。 なんか、懐かしい感じの味噌ラーメン。 81歳の店主が作る味噌ラーメン、最高・最強! また、食べにこよう。

お布団大好き

うちのおじいちゃん猫のあきちゃん。 歳をとってから、寝てることが多い18歳。

JAL そばですかい

日本航空の機内食「そばですかい」。 野口五郎や井上順もビックリなダジャレ…。(笑) 標高が高い機内では、沸点が低く85度くらいのお湯でもどるとか、のびにくいとか、工夫がされてるようです。 さすがNISSIN。 味は最高!

八百藤飯店 テイクアウト

先日、さくら市氏家の八百藤飯店のテイクアウトを利用致しました。 家で本格的な中華料理が食べられるので、とても助かります。 とても美味しかったです。

ステーキいづつやテイクアウト

先日、ステーキいづつや長岡店のテイクアウトを利用しました。 私は焼鳥丼・妻はロールキャベツ弁当。 値段が安くて、ボリューム満点・安いっ‼︎(ガラケーと比べると、かなりのサイズ) 凄い企業努力を感じました。 また、お世話になろう。

二段ベッド

部屋の片付けをしていたら…。 なんだよ。 二段ベッドかよ。(笑)

アレとソレのコラボ。

拾い画像ですが、私のアンテナに引っかかってしまった…。 なんだこりゃ…。 ダメだこりゃ…。 アレとソレのコラボか…。

東京食堂

宇都宮市は下岡本町の「東京食堂」に行きました。 おすすめラーメンセット ラーメン&半チャーハン 800円 店内に座敷にWカセット&8トラのカラオケマシンがあったり…。 店内も料理の味もとても味わい深く、なにより旨いっ‼︎ ( ^ω^ ) 居心地最高っ‼︎...

今日のTシャツ。

先日、妻が着ていたTシャツ。 さざんかの宿…。 #スケベどっきり #タンス担ぎ

家系ラーメン たつ家

先日、宇都宮市は下栗の「家系ラーメン たつ家」に行ってきました。 お客さんが少ないかと、朝9時のオープンに合わせて行きました。 ラーメンを好み全て普通でいただきました。 いやぁ、旨いっ‼︎ チャーシューが吉村家みたいに燻製チャーシューだっ! お腹いっぱい!

レーザー ディスク

先日、HARD・OFFにて、SEX PISTOLSのレーザーディスクを500円で見つけて買いました。 めちゃくちゃ嬉しい。 デッキもあるので、後でゆっくり観よう。

カツラハンター

うちの妻のTシャツが「カツラハンター」。 ヤバいTシャツだ…。(笑)

にんたまラーメン。

お仕事で、茨城に行ったので友部のゆにろーずに久しぶりに行きました。 あかたまラーメンなる辛いラーメンを食べました。 にんにくと豆板醤をプラスして、美味しくいただきました。

簡易バーベキューグリル

北欧デンマークの会社が開発した100%生分解素材でできたバーベキューグリルらしいです。 近所のホームセンターで安く売ってたので、スーパーで安売りしてた肉を焼いてみました。 やはり、炭火で焼いた肉は旨いっ‼︎ 今回は、ホタテのバター焼きも。 最高でした。

今日のTシャツ。

今日のTシャツはモーツァルト。 ナニワの…。 ピンクの…。(笑)

これまたマヌケな。

うちの猫、のりちゃん。 スマホやリモコンが比較対象みたいになってます。 マヌケなかっこでパシャリ。

ちょいとマヌケな。

うちの猫のみそくんが、なかなかマヌケに撮れたので。(^o^) しっぽが垂れてるのが、かわいい。 そして、ちゃんとカメラ目線。(笑)

ブログ: Blog2

有限会社スタジオ・さん・いち・ごー

TEL 028-682-2919

FAX 028-682-9461

〒329-1321 栃木県さくら市卯の里1丁目12-5

  • Facebook
  • Twitter

Copyright©2020 Studio315 All Rights Reserved.

bottom of page